パーマで失敗しない!…上手なオーダーの仕方☆

こんにちは★彡ロハヘアガーデンの西部です!

 

僕は3ヶ月に一回はパーマをかけてます…

 

パーマする理由……    ラクだから!!

 

朝の髪型セットするのが楽だからです!それだけです。

 

ただ、美容院行ってパーマかけてみたけどなんか違ったなーって経験ある人もいると思うので、出来るだけイメージに近い仕上がりになるようなオーダーの仕方を紹介します★彡

 

①自分が普段(朝) どの位,髪に時間をかけるかを伝えておく

 

美容院でパーマをかけて…仕上げに美容師さんがキレイにパーマスタイルをつくる。ワックスとかセット剤をつけて「はい!できました」みたいな流れになると思いますが、普段あまり髪に時間をかけない人にとってはまず再現できません… 帰って家でシャンプーして次の日の朝、「あれ⁉︎ちゃんとかかってないんかな⁉︎」みたいなことになるかもしれません。

それよりは、初めから「このくらいなら、自分やるかな〜」ってのを美容師さんに伝えて、「それなら、こんな感じのパーマで普段のスタイリングを楽にしておきましょう」の方がパーマかけてよかった!ってなります。

 

②巻き髮っぽい写真=パーマだと思わない

 

ヘアカタログやSNSとかのふわふわ系の可愛い写真〜〜…

たしかに可愛いし、

「こんなパーマしたい(´∀`)〜〜」

って思うかもしれへんけど、ほぼ見ている写真は美容師さんがコテで仕上げた作品です!

本気出して創ってます…イメージを共有する為に、自分の好きな感じを伝えるのは大事ですがドライヤーで乾かしてもその写真と同じスタイルをパーマでつくるのは難しいです…

「この写真のこの感じが好き!」

というのを美容師さんに伝えて、そのヘアスタイルに近づけるためにこんなパーマをかけましょう…みたいな方がいいかもしれません。

 

どうしてもこの感じがいい!!という人は、無理にパーマではなくてコテで巻く練習をするといいです!パーマかける値段でコテ買えちゃいますし…。美容師さんに「これどうやって巻くの⁉︎」って聞いてみるとかもいいと思います(^^)

 

③必要なセット剤は美容師さんに選んでもらう

 

今回、このパーマをかけて普段自分がどんなセット剤を髪につけたらいいのか⁉︎これは、最初でも仕上げの時でもいいのでしっかり教えてもらった方がいいです!自分で薬局で探そっかな〜とかだと大抵失敗します。せっかく買ったのに使わないで放置とかなるくらいなら、美容師さんに「こうしたいけど、どれ使えばいいの⁉︎」って聞いてその時に購入した方が無難です!

 

この位の事を気にしておくと、担当の美容師さんにも伝わりやすくなりせっかくパーマかけたのに(>_<)なんて事も防げると思いますよ!

 

 

 

キッズヘアーセットイベント

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL